私たちの住まう駒ヶ根を、暮らしやすく魅力的なまちへ


様々な組織・団体そして市民の皆様と一緒に考え行動し、この駒ヶ根を暮らしやすいまちにしていきましょう。

つながりを大切にします 

積極的に人々がつながるよう行動し、お互いが幸せになるようお手伝いします。


駒ヶ根を暮しやすく魅力的なまちへ

 様々な組織・団体そして市民の方々と一緒に考え行動し、この駒ヶ根を暮らしやすいまちにします。 

地域の課題に取り組みます

地域の課題はイベントなどを開催し、市民の皆さんと一緒に考え取り組んでいきます。 

2025年度 新着情報

気持ちを新たに今年度も活動をしていきます💓

新着情報! 2024年度

・空き家問題講習会@三和森 開催報告

・ビニールハウス交流会@ふるさとの家 開催報告

空き家問題講習会@三和森

2024年7/25(土)三和会主催の空き家講習会に協賛しました。

上穂地域の皆さまに空き家に関する法改正に関してお知らせし、今後起こりうる課題とその解決のアイデアなどを活発に意見を交わし、沢山のご意見をいただきました。

ビニールハウス交流会@ふるさとの家

2024年9月14日(土)、東京の大学の学生さん主催で「ビニールハウス交流会」を、JOCAふるさとの家で開催しました。HUGこまがねは全国各地から集ったアーティスト、学生さんと地元の皆さんの交流をサポートしました。都会の若者に駒ヶ根の魅力を感じてもらうとともに、バンド・ダンス・アクセサリーや小物、地元の農産物の販売、そばの無償提供など、楽しい交流の時間を過ごすことができました。

イベント情報

HUGこまがねのイベントや、皆さんにとってためになる、またお得なイベントのご紹介をします。

方針・メンバー】

HUGこまがねの方向性やこれからの活動方針をお伝えします。

活動報告

HUGこまがねの活動報告や、これからの取り組みについてお知らせします。

サポーター(応援団)大募集!

※詳細は事務局までお問い合せ下さい

 HUGこまがねの目的と活動に共感し、応援して頂ける方を募集します。入会は無料、勉強会やイベントのご案内のほか、様々な活動にご一緒頂くことで、駒ヶ根を少しでも良くしませんか。 

沿革

‐ 千里の道も一歩から ‐ かつて我々は小さなスタートを切りました。そして同じ夢を目指す同士が集まり、今日これだけの規模に成長することができたのです。

★リンク★

HUGこまがねに関係のあるサイト、ためになるサイトなどをご紹介します。


・NPO法人 地域支え合ネット  https://c-sasaeai.net/
・焼酎Bar&喫茶  Cross Life(クロス・ライフ)
                   https://komagane-crosslife.jimdofree.com/

・こまがね市民活動支援センター  ぱとな  http://www.patona-k.com/
・こまがねテラス  https://komagane-terrace.jp/

・駒ヶ根市役所  https://www.city.komagane.nagano.jp/
・株式会社  織井不動産  https://www.orii-f.com
・JOCA(公益社団法人  青年海外協力協会)http://www.joca.or.jp/
・JICA(独立行政法人  国際協力機構)https://www.jica.go.jp/